2019年5月にハワイ・オアフ島に一週間行ってきました!
私はポキ(ポケとも言う)が大好き。今回は偶然見つけたマグロ・スポットへ行ってきました。
↓前回の記事
ポケ(ハワイ語 poke)は、ハワイ料理の一品。実際には英語風にポキと発音されることが多い。白飯の上に載せたものはポキ・ボウル(poke bowl)とも呼ばれる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今回の滞在では、実はマグロ・ブラザーズがワイキキに出来たということで、楽しみにしていたんですが、伺った日から私たちの帰国日まで、偶然にも臨時休業だったのです・・・

偶然見つけたマグロ・スポット
楽しみにしていたのに・・という事で、ぷらぷら~と他のお店を探してお散歩していますと、マグロ・スポットというお店を見つけました。
あら?このお店、見たことない。いつの間にかポキ屋さんが出来てたのね~ということでこちらに決定。
場所はミーBBQの隣です。


店内に入ると、数人お客さんがオーダーしていましたが、すぐに私たちの番になりました。
「日本語でOKですよ!」と言ってくださったので、びっくりしたのですが店員さん日本人の方でした。

お値段は
Sサイズ$5 Mサイズ$8.5 Lサイズ$12.5 です。
ワイキキにしてはお値打ちです。
今回本当に思いましたが、ワイキキってどんどん物価が上がっているようです。
5年前のプチ移住時も物価は高いなぁと思っていましたが、外食は特にデザート系でさえも値段が上がっているような気がしました。
さて、オーダー。こんなかわいいボートもあるのですが、下の画像の日本語メニューが見やすかったです。そりゃ日本人ですもの日本語が見やすいですよね。


個人的には酢飯が好きなので、あると嬉しい!
しかも日本人がやっているお店はやはり、ご飯が美味しいです。これは高ポイント。

テイクアウトして、外のベンチでも食べられますが、私たちのホテルが徒歩で近かったのでラナイで食べようということで持ち帰りました。

どうです?美味しそうでしょ!ハワイのラナイでポキ丼って最高。あ~また食べたくなってきました。
マグロ・スポットの営業時間は10時~20時半です。
ビーチへテイクアウトしたり、小腹が空いた時にもSサイズからあるので使い勝手がよさそうですね。ぜひ寄ってみてください。

そういえば、私はポキが大好きすぎて家でもよく作るんです。
簡単で美味しいのでレシピUPしますね!乞うご期待!
ポキ丼レシピUPしました!
コメント